このエントリーをはてなブックマークに追加

本ページはプロモーションが含まれています

このこのごはんの定期コースを紹介!

 

このこのごはん定期のお届けに来た配送業者

 

ここでは、このこのごはん定期コースについて、解説していますので参考にしてみてください。

 

記事のポイント

  1. 定期コースによる購入の詳細
  2. 配送サイクルや支払い方法
  3. 定期コース申し込み手順・解約方法
  4. 送料無料にするための詳細

このこのごはん定期コースのメリット

 

  • 定期コースは毎回15%OFF
  • このこのごはん定期コースの配送サイクル
  • このこのごはん定期コース申し込み手順
  • このこのごはん支払い方法

 

続けるなら定期コース・毎回15%OFF

 

定期コースは毎回15%OFFと言う社員

 

標準価格

送料850円

4,700円(送料税込)

定期初回1袋15%OFF

送料無料

3,278円(送料税込)

定期2回目2袋〜15%OFF

送料850円

1ヶ月分2袋7,406円(送料税込)

1袋当たり3703円(送料税込)

 

定期コース初回は1袋の発送で、

 

初回のみ送料850円が無料になっています。

 

2回目以降は、850円の送料が必要です。

 

このこのごはん定期コースの配送サイクル

 

定期コースの配送サイクルは、

 

初回1袋が届いたら、2週間後に2袋がお届けされます。

 

その後、1ヵ月置きに2袋が届けられます。

 

配送サイクル

 

配送周期や個数は変更が出来ます。

 

配送周期や個数は変更が出来ると言う女性

 

このこのごはん定期コース申し込み手順を教えて?

 

申し込み手順はどうするのと会話する男女

 

定期コース申し込み手順は、以下の通りです。

 

1・このこのごはん公式サイトにアクセスする

 

グーグルの検索窓にこのこのごはんと入力すると、公式ページがあります。

 

 

2・公式サイトの定期コースで申し込むをクリックします

 

定期コースで申し込むボタン

 

3・項目に沿って名前などを入力します

 

ボタンをクリックすると、画面に項目が表示されますので、入力していきます。

 

名前、郵便番号、住所などを入力します。

 

個人情報を入力する画面

 

4・項目に沿って電話番号などを入力します

 

電話番号、メールアドレスを入力して、

 

次にパスワード(半角英数字・8文字以上)を決めて入力します。

 

パスワードは忘れないようにメモしておきましょう。

 

電話番号、メールアドレスなどを入力する画面

 

5・項目に沿って支払方法などを選択します

 

支払方法に、

 

クレジットカードと代金引換、後払いがありますので選択します。

 

コンビニ後払いは

 

中に入れてある支払用紙をコンビニのレジに出して支払います。(14日以内)

 

支払方法の画面

 

6・お届け日を指定したい場合は指定します

 

お届け日を選択しなければ、最短でお届けされます。

 

お届け日を指定する画面

 

7・最後にプライバシーにチェックを入れ注文完了をクリックします

 

注文完了をクリックする画面

 

以上で注文完了です。

 

メールアドレスに注文受付ましたのメールが来るはずなので、

 

時間を置いたのち確認してみてください。

 

1週間ほどで、初回分の1袋が届きます。

 

このこのごはん支払い方法

 

3種類の支払い方法があります。

 

代金引換 手数料440円(税込)
コンビニ後払い 手数料無料
クレジットカード 手数料無料

 

コンビニ後払いは、

 

14日以内に中に入れてある支払用紙をもってレジに出して支払います。

 

さらに、1回の購入金額が11,000円(税別)以上になれば、

 

代引き手数料440円(税込)も無料になります。

 

このごはんの定期コースの解約停止方法

 

  • このこのごはんの定期コースは初回1袋だけでも解約が可能
  • 解約の連絡はどのタイミングが良いの
  • 販売会社の返信メール
  • 発送予定日は届いた箱の中の納品書に書いてある
  • このこのごはんログインのマイページとは
  • 4袋以上のまとめ買い定期コースは送料無料
  • 定期コースを送料無料にするにはまとめ買い4袋に変更する

 

このこのごはんの定期コースは、初回分だけの購入でも停止することができます。

 

解約停止するには、次回発送の10日前までに連絡する必要があります。

 

連絡がない場合は自動更新となります。

 

電話、またはマイページの「お問い合わせ」から連絡できます。

 

解約方法の種類

 

1)電話で解約する場合

 

電話で解約する場合、オペレーターにつながったら、

 

このこのごはんの定期便を解約したいと伝えてください。

 

受付時間以外や、日曜・祝日は電話を受け付けていないので注意してください。

 

電話番号(フリーダイヤル) 0120-505-462
受付時間 9:00−17:00(日祝は休み)

 

2)マイページにログインして解約

 

仕事の関係で、時間内に電話が出来ない人は、

 

マイページにログインして解約すれば、

 

24時間受けてけています。

 

マイページ

 

マイページは初回購入した時に登録した、

 

メールアドレスとパスワードを入力してログインします。

 

3)お問い合わせフォームから解約する

 

公式サイトのお問い合わせフォームに

 

名前、電話番号、メールアドレスを入力して、

 

お問い合わせ種別の中の、解約したいを選択します。

 

お問い合わせフォーム

 

このこのごはんの定期コースは初回1袋だけでも解約が可能

 

このこのごはんの定期コースは、いつでも解約が可能です。

 

回数に決まりはありません。

 

初回1袋取って、すぐ解約してもOKです。

 

解約の連絡はどのタイミングが良いの?

 

定期コースを解約するときは、

 

いつどのタイミングで連絡しなくてはいけないのでしょうか?

 

発送前に連絡が必要と言う女性

 

途中解約は次回発送予定日の10日前

 

 

解約の場合は次回発送日の10日前までに連絡してくださいとなっています。

 

10日を過ぎてから連絡すると、

 

すでに商品の発送準備に入ってしまっているため、

 

次々回の発送から停止となります。

 

初回1袋で解約する場合は発送予定日の前日まで

 

 

初回1袋が届いてから、

 

2回目の発送までは発送予定日の前日までに連絡すればOKです。

 

初回分が到着してから2回目の発送予定日までの間は14日間しかありません。

 

2回目の発送予定日までは14日間しかないのに、

 

連絡は10日前まででは日数に余裕がありません。

 

そこで、気になったので、会社にメールで問い合わせてみました。

 

すると、次のようなメールの返信が返ってきました。

 

販売会社の返信メール

 

販売会社の返信メール

 

お問い合わせについてですが、通常、定期コースの変更や停止は、

 

次回発送予定日の10日を切る前にご連絡いただくようお願いしております。

 

しかしながら、2回目の定期コースにつきましては、初回から14日後の発送となり、

 

次回までお日にちに余裕がございませんので、

 

2回目の発送予定日の前日までにメールやお問い合わせにてご連絡いただけましたら、

 

変更や停止のお手配をさせていただきます!

 

そのため、安心して定期コースをご利用いただけますと幸いでございます(*^^*)

 

その他、ご不明な点やわんちゃんに関するご相談等がございましたら、

 

いつでもお気軽に弊社までお問い合わせくださいませ!

 

今後もコノコトトモニを何卒よろしくお願いいたします。

 

***********************************************************
株式会社オモヤ コノコトトモニ事業部

 

住所:〒810-0011

福岡県福岡市中央区高砂2-1-4オーキッドプレイス天神南8階

 

ホームページ:https://konokototomoni.com

 

 

1回目の受け取りから2回目までのキャンセルは

 

発送予定日の前日までの連絡でOKと言う事です。

 

発送予定日は届いた箱の中の納品書に書いてある

 

次回発送予定日は、

 

到着したこのこのごはんの箱の中に入っている納品書に書かれています。

 

または、マイページからも確認が出来ます。

 

発送予定日

 

このこのごはんログインのマイページとは?

 

マイページは初回購入時に自動的に作られます。

 

また、購入しなくても会員登録をすればログインする事が出来ます。

 

公式サイトの一番下に会員登録がありますので、クリックして申し込みが出来ます。

 

会員登録の画面

 

マイページにログインするには、

 

登録したメールアドレスとパスワードを入力します。

 

マイページログイン画面

 

マイページでは、ログインすると以下の手続きが出来ます。

 

  • 最短発送してほしい
  • 定期コースを再開したい
  • 定期コースのお届け頻度 個数を変更したい
  • 定期コースをスキップ(1回分お休み)したい
  • お届け日を変更したい
  • 定期コースの商品を同梱したい
  • 住所変更をしたい
  • 支払い方法を変更したい
  • 商品が届かない
  • 商品について知りたい
  • LINE連携をしたい
  • 停止・解約したい (商品名と理由記入してください)
  • その他お問い合わせ

 

4袋以上のまとめ買い定期コースは送料無料

 

公式サイトでは、商品を1回のお届けが11,000円(税込)以上、お買い上げの場合は、

 

送料は無料となっています。

 

定期コース1袋の価格は、3278円です。

 

と言う事は、

 

4袋なら3278円×4=13112円となり

 

11,000円以上なので、送料無料になります。

 

※毎月の袋数はいつでも変更が可能です。

 

定期袋数 合計 送料 1袋送料込価格
1袋 3,278円 +850円 4,128円
2袋 6,556円 +850円 3,703円
3袋 9,834円 +850円 3,561円
4袋 13,112円 無料 3,278円

 

このこのごはんの定期コースを送料無料にするにはまとめ買い4袋に変更する

 

2ヵ月置きの4袋に変更すれば良いと説明する女性

 

2回目以降も送料無料で購入するには、

 

2ヵ月(60日)置きに、4袋でまとめ買いに変更すればOKです。

 

初回 2週間後 1ヵ月後 1ヵ月後 1ヵ月後 1ヵ月後
通常購入 1袋 2袋 2袋 2袋 2袋 2袋
4袋買い 1袋 4袋 × 4袋 × 4袋

 

変更の連絡は、

 

電話もしくは問い合わせフォームで連絡すると対応してもらえます。

 

60日ごとに変更

 

4袋に変更

 

このこのごはんの定期コースまとめ

 

  • このこのごはん定期コースが最安値
  • 定期コースは毎回15%OFFでお得
  • このこのごはん定期コースの配送サイクルは自由
  • このこのごはん支払い方法はクレジット・コンビニ後払い・代引き
  • このこのごはんの定期コースは初回1袋だけでも解約が可能
  • 途中解約は次回発送予定日の10日前までに連絡
  • 初回1袋で解約する場合は発送予定日の前日までに連絡
  • 発送予定日は届いた箱の中の納品書に書いてある
  • 4袋以上のまとめ買い定期コースは送料無料

 

\ 3278円でお試し/

 

関連記事

 

このエントリーをはてなブックマークに追加