このエントリーをはてなブックマークに追加

本ページはプロモーションが含まれています

モグワンの賞味期限・保存方法・長持ちさせるには?

 

モグワンを食べる犬

 

モグワンドッグフード賞味期限は何ヶ月ほど持つのかな?開封したらどのくらいなのかしら?という疑問がありますよね。

 

また、保存方法はどうしたら長持ちするのかしら?

 

そこで、ここでは賞味期限や保存方法について詳しく紹介していますので参考にしてみてください。

 

 

賞味期限は購入したパッケージに記載されています

 

賞味期限はパッケージの裏側に記載してあります。

 

賞味期限

 

日本の賞味期限の表示とは逆になっていて、頭から「日/月/年」の順番になっています。

 

BBDとは、Best Before Dateの略で日本語に直すと、賞味期限と読みます。

 

賞味期限

袋に、BBD 10/02/22 と記載してあれば

 

賞味期限は、2022年、2月10日までと言う事になります。

 

賞味期限の開封前と開封後の違い

 

モグワンは開封前と開封後では賞味期限が違ってきます、開封すると空気に触れるため酸化が加速します。

 

そこで、モグワンの開封前と開封後の賞味期限について見てみましょう。

 

 

開封前の賞味期限は約1年〜1年2ヶ月

 

実際には、未開封の場合は1年と6ヶ月程度はありますが、生産されるところはイギリスの工場になります。

 

日本への輸送はコンテナ船で日本の販売元に送られて保管されます。

 

船便から陸送、そして販売店でしばらく保管、それからお客様になりますので、すぐに手元に届くわけではありません。

 

なので、手元に届いたモグワンは、未開封で1年〜1年2ヶ月程度賞味期限が残っていると考えてもらえれば良いと思います。

 

コンテナ船

 

 

開封後の賞味期限は約2ヶ月

 

モグワンの開封後の賞味期限は2ヶ月程度と短くなります、そのため一度開封すると賞味期限が極端に短くなりますので注意してください。

 

モグワンを開封する

 

なぜかと言うと、モグワンは空気に触れると酸化が進むからです、また、モグワンは一般的な強い人口添加物を使っていなくて自然由来の添加物で効力が弱くなっていますので短めになります。

 

賞味期限

未開封・・・約14ヶ月

 

開封後・・・約2ヶ月

 

モグワンの保存料とは?

 

モグワンは、酸化防止剤などの保存料に人工添加物を使わずに、植物から抽出される安心な天然のビタミンE(ミックストコフェロール)を酸化防止剤として使用しています。

 

そのために、一般的なフードよりも酸化の防止力が弱いため痛みが早くなりますので、保存するには十分注意して保存する必要があります。

 

ポイント
  1. 手元に届いてから未開封で約1年〜1年2ヶ月
  2. 賞味期限は袋の裏に記載してある
  3. 強い人工保存料が入れてないため一般より短い
  4. 開封したら1ヶ月ほどで使い切るのが鮮度が良くておすすめ

 

 

公式サイトやレティシアンから直接購入すれば賞味期限が長い

 

Amazonでもモグワンが売られていますが、注意が必要です。

 

公式サイトやレティシアンから直接購入せずに、転売業者から購入すると、賞味期限がわずかしか残っていないモグワンが届けられる場合がありますので注意してください。

 

転売

 

拡大

 

転売

 

ちょっと読みずらいですが、内容をそのまま書き出すと次のように記載されています。

 

転売業者から購入した場合に、賞味期限間近の商品が届いたなどのトラブルが発生しています。と記載してあります。

 

転売

転売とは、他者から買ったものをさらに別の者へ売ることを指します。

 

特に、人気の商品は多くの転売業者が存在するといわれています。

 

 

モグワンの最適な保存方法は?

 

モグワンの保存

 

ここではモグワンのおすすめな保存方法について見てみましょう。

 

保存方法が悪いと、フードに含まれている油分の酸化が早まります、傷んだモグワンを食べ続けると健康上良くありません。

 

また、開封したらマジックなどで袋に開封した日付を記入するようにして管理すると、開封した日を忘れずに済みます。

 

 

1、モグワンを空気に触れないようにする

 

袋を開封したら、空気にできるだけ触れさせないことが大切です、空気に長く触れていると酸化が進んでしまいます。

 

なので袋のジッパーを開けてモグワンを取り出す場合は素早く取り出してすぐにジッパーを閉めてください。

 

その際、袋の中に空気が残らないように押し出してジッパーを閉めると効果的です。

 

おすすめな方法は、面倒でも1週間分、または1日分か1食分ずつチャック付ポリ袋にいれて小分けにして保管すれば、袋を開けるたびに空気に触れることがなくなり効果的に酸化を防ぐことが出来ます。

 

真空保存容器などがあればより完璧です。

 

保存容器

 

 

2、高温多湿を避けて日光が直接あたらない涼しい場所

 

フードは、温度や湿度が高いところや光などにも影響して酸化が早まります。

 

なので、高温多湿を避け、光の当たらない場所がおすすめです!

 

保存場所のまとめ
  1. 多湿にならない場所
  2. 直射日光が当たらない場所
  3. 気温が上がらない涼しい場所

 

 

冷蔵庫で保存すると危険

 

袋を開封したら傷まないようにと袋の封をして、つい冷蔵庫へ入れてしまう人も中にはいらっしゃるようです。

 

実は冷蔵庫はドライフードの保存には向いていません。

 

冷蔵庫

 

冷蔵庫に入れて保管すると、出し入れの際に結露しカビが発生する可能性があるからです。

 

未開封でも、開封後でもおすすめできません。

 

ドライフードはわずかに水分が保たれている物が多く、露結でさらに多くの水分を含むことになり、フードにカビの発生を促進してしまう恐れがあります。

 

また、冷蔵庫から出したフードは冷えています、そのまま与えてしまうと、お腹を壊してしまう場合があります。

 

必ず、高温多湿を避けて日光が直接あたらない涼しい場所で保管しましょう。

 

体重による1袋は何日分?賞味期限内に食べきれる?

 

※モグワン1袋 1.8kg(1800g) 

 

成犬の体重別で、1袋で何日分あるか計算してみましたので参考にして見て下さい。

 

 すべて成犬の場合(目安)

 

超小型犬1袋で何日分

 

体重 1日の量 何日分

2kg

42g

43日

3kg

58g

31日

 

小型犬1袋で何日分

 

体重

1日の量

何日分

4kg

73g

25日

10kg

145g

12日

 

中型犬1袋で何日分

 

体重

1日の量

何日分

11kg

155g

12日

25kg

288g

6日

 

大型犬1袋で何日分

 

体重

1日の量

何日分

30kg

330g

5日

 

ほとんどの愛犬が賞味期限内には食べきれますね、保管方法を良く守り管理していきましょう。

 

まとめ

 

・賞味期限

  • 賞味期限は未開封で1年〜1年2ヶ月
  • 開封後は2か月

 

・保管方法

  • 空気に出来るだけ触れないようにする
  • 光の当たらない場所
  • 高温多湿にならない場所
  • 常温での保存がおすすめ

 

モグワンのような無添加のドッグフードは一般的なフードよりも酸化しやすくなっていますので、保存には十分注意が必要です。

 

しかし無添加でも、長持ちさせる保存方法をしっかり実践すれば、食べきる間までは酸化を防ぎ鮮度の良いフードを与えてやる事が出来ますので、今回紹介した保存方法を是非参考にしてみてください。

 

>>モグワンの1日の給与量は?愛犬の適正量を計算する

 

>>モグワンの定期購入はお得なの?

 

 

 

モグワン関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加