このエントリーをはてなブックマークに追加

本ページはプロモーションが含まれています

ネクスガードスペクトラの値段|賢い買い方とは

 

ネクスガードスペクトラの値段

 

記事のポイント
  • 動物病院と通販でのネクスガードスペクトラの具体的な値段がわかります。
  • 体重別の料金表で、あなたの愛犬の値段が一目でわかります。
  • なぜ病院によって値段が違うのか、その理由がスッキリ理解できます。
  • 個人輸入(通販)のメリットと、潜んでいる危険な罠がわかります。
  • 年間数千円もお得になる、賢い購入方法が身につきます。
  • 元動物看護師のリアルな失敗談から、後悔しない薬の選び方を学べます。

 

このページの目次
  1. 【元動物看護師が暴露】ネクスガードスペクトラの値段はいくら?動物病院と通販の価格を徹底比較!
  2. 【結論】ネクスガードスペクトラの値段|動物病院と通販の料金相場
  3. 【動物病院編】ネクスガードスペクトラの値段が高い理由と体重別料金表
  4. 【通販・個人輸入編】ネクスガードスペクトラの値段が安い理由と危険な罠
  5. 結局どっち?ネクスガードスペクトラの値段と安心のバランスを考える
  6. 【最安値で買う裏ワザ】ネクスガードスペクトラの値段を抑える3つの方法
  7. ネクスガードスペクトラの値段に関する関連記事の解説
  8. よくある質問(Q&A)
  9. まとめ:この記事の要点

 

【元動物看護師が暴露】ネクスガードスペクトラの値段はいくら?動物病院と通販の価格を徹底比較!

 

「毎年のことだから、ネクスガードスペクトラ値段って結構バカにならない…」

 

「動物病院によって値段が違うけど、一体どこで買うのが一番お得なの?」

 

「ネット通販は安いけど、偽物じゃないか心配…」

 

大切な愛犬の健康を守るため、フィラリアやノミ・マダニ予防は絶対に欠かせません。

 

こんにちは。元動物看護師で、現在は愛犬と暮らす一飼い主の筆者です。

 

動物病院の現場で多くの飼い主さんの相談に乗ってきた経験と、自分自身の失敗談を交えながら、

 

ネクスガードスペクトラの値段に関するあなたの疑問や不安を、この記事ですべて解消します。

 

【結論】ネクスガードスペクトラの値段|動物病院と通販の料金相場

 

まず、皆さんが一番知りたい結論からお伝えします。

 

ネクスガードスペクトラの1錠あたりの値段は、購入場所によって大きく異なります。

 

  • 動物病院での値段:約2,500円〜4,500円
  • 海外通販(個人輸入)での値段:約1,500円〜3,500円

 

ぱっと見ると「通販の方が圧倒的に安い!」と感じますよね。しかし、この数字だけを見て飛びつくのは少し危険です。

 

それぞれのメリット・デメリットをしっかり理解した上で、愛犬にとって最適な方法を選ぶことが何よりも大切になります。

 

これから、なぜこれほど値段に差が出るのか?

 

そしてそれぞれの購入方法に隠された注意点を、私の経験を交えながら詳しく解説していきます。

 

【動物病院編】ネクスガードスペクトラの値段が高い理由と体重別料金表

 

動物病院は、何よりも「安心感」が最大のメリットです。

 

しかし、なぜ通販よりも値段が高くなってしまうのでしょうか。

 

なぜ動物病院によって値段が違うの?自由診療の仕組み

 

「あそこの病院は安かったのに、今の病院は高い…」と感じたことはありませんか?

 

実は、動物病院の診察料や薬の値段は、人間のような健康保険制度がなく「自由診療」となっています。

 

つまり、各病院が自由に価格を設定できる仕組みなのです。

 

そのため、立地や設備、在籍するスタッフの人数など、病院の規模によって薬の値段も変動します。

 

薬の本体価格に、獣医師の診察や健康相談といった「技術料」や「安心料」が上乗せされている、

 

と考えると分かりやすいかもしれません。

 

スタッフの女性達

 

【体重別】動物病院でのネクスガードスペクトラ値段の目安

 

お薬の値段は、ワンちゃんの体重によって変わります。

 

体重が重いほど、お薬の成分量が多くなるため価格も上がります。

 

以下は、一般的な動物病院での1錠あたりの料金目安です。

 

体重 1錠あたりの値段(目安)
超小型犬用 (2〜3.5kg) 約 2,500円 〜 3,000円
小型犬用 (3.5〜7.5kg) 約 2,800円 〜 3,400円
中型犬用 (7.5〜15kg) 約 3,200円 〜 3,800円
大型犬用 (15〜30kg) 約 3,600円 〜 4,200円
超大型犬用 (30〜60kg) 約 4,000円 〜 4,800円

 

動物病院の場合は、上記の薬代以外に、診察料、検査費用などが請求される場合があり、結果的に高額になってきます。

 

動物病院は高い

 

【私の失敗談】薬代だけじゃない!初診料で大幅アップ

 

私がまだ新人飼い主だった頃の話です。

 

近所で新しく開院した動物病院が「予防薬キャンペーン」をやっていたので、値段の安さにつられて行ってみました。

 

確かに薬代は安かったのですが、お会計でビックリ!

 

初診料や簡単な健康チェック代が加算され、いつも通っている病院より結局高くなってしまったのです。

 

「薬の値段」だけではなく、診察料なども含めた総額で考えることの重要性を痛感した、ほろ苦い経験でした。

 

【通販・個人輸入編】ネクスガードスペクトラの値段が安い理由と危険な罠

 

次に、価格の安さが魅力的な通販(個人輸入)について見ていきましょう。

 

賢く利用すれば大きな節約につながりますが、知っておくべき注意点も存在します。

 

なぜ通販だとネクスガードスペクトラの値段が安いの?

 

通販で販売されているネクスガードスペクトラは、海外で流通している製品を個人が直接輸入する形になります。

 

日本の動物病院のように、人件費や店舗維持費、そして獣医師の技術料などが上乗せされないため、

 

その分価格を安く抑えることができるのです。

 

また、まとめ買いをすることで、1錠あたりの値段がさらに割引されるサイトが多いのも特徴です。

 

※1箱3錠入り(1錠価格は?)

※価格はその時によって変動します。

体重 動物病院・1錠で ペットくすり・1錠で うさパラ・1錠で

2〜3.5kg

2500円

2357円

2063円

3.5〜7.5kg

2900円

2896円

2205円

7.5〜15kg

3300円

3691円

2419円

15〜30kg

3800円

4130円

2597円

30〜60kg

4100円

4182円

3525円

 

 

うさパラ公式ページ

下記のバナーをクリックして検索窓にネクスガードスペクトラと入力して下さい。

 

↓バナー↓

 

 

通販(個人輸入)のメリットとデメリット

 

個人輸入は安いのですが、メリットとデメリットを見てみましょう。

 

メリット

 

価格が安くて動物病院よりも2〜4割ほど安い場合が多いです。

 

また手軽で病院へ行く手間や待ち時間がありません。

 

まとめ買いがお得な場合が多く、年間分などを一度に購入すると割引率が高くなります。

 

デメリット

 

副作用が出た場合は自己責任です、日本の公的な副作用被害救済制度の対象外です。

 

偽物や粗悪品のリスクがあり、残念ながら悪質なサイトも存在します。

 

海外からの発送のため、到着までに時間がかかり2週間以上かかることもあります。

 

投薬前に必須のフィラリア感染の有無を確認できませんので、事前に病院で検査が必要です。

 

  • ※病院ですでにフィラリア薬を使用している場合は問題ありませんが、初めて使用する場合はすでにフィラリアに感染しているか、いないのか検査をして下さい。

 

個人輸入のリスクについて、副作用が発生した際の対応が国内の製品とは異なる点を理解しておくことが重要です。

 

引用元: 農林水産省 動物医薬品検査所「動物用医薬品の個人輸入」

 

【私の失敗談】安いと思ったら到着まで1ヶ月待ちの悪夢

 

愛犬の予防薬が残り1錠になった時、「今回は通販で安く済ませよう」と、一番安かった海外のサイトで注文しました。

 

サイトには「10日〜14日でお届け」と書かれていましたが、2週間経っても届きません。

 

問い合わせても「税関で時間がかかっている」との返事ばかり。

 

結局、届いたのは注文から1ヶ月後でした。その間、投薬期間が空いてしまい、「もしフィラリアに感染したら…」と生きた心地がしませんでした。

 

値段だけでなく、届くまでの期間も余裕を持って考えるべきだと学びました。

 

結局どっち?ネクスガードスペクトラの値段と安心のバランスを考える

 

「動物病院と通販、結局どっちを選べばいいの?」と迷ってしまいますよね。

 

ここでは、後悔しないための選び方のポイントを解説します。

 

こんな人は「動物病院」がおすすめ

 

初めてネクスガードスペクトラを使う人は獣医師にしっかり相談し、アレルギーなどがないか確認できます。

 

愛犬に持病がある、または高齢のワンちゃんは定期的な健康チェックも兼ねて、

 

獣医師の管理下で投薬するのが安心です。

 

副作用やトラブルが心配な人は、すぐにかかりつけ医に相談できるのは最大のメリットです。

 

フィラリア検査をまだ受けていない人は投薬前の検査は絶対に必要です。

 

こんな人は「通販」も選択肢に

 

長年ネクスガードスペクトラを使っていて、副作用などがないと分かっている人。

 

多頭飼育などで、薬代の負担を少しでも減らしたい人。

 

かかりつけの動物病院で、定期的な健康診断とフィラリア検査をきちんと受けている人。

 

通販を利用する場合でも、年に1度は必ず動物病院で健康診断とフィラリア検査を受けることを強くお勧めします。

 

これが、賢く安全に節約するための絶対条件です。

 

フィラリア予防薬の投与前には必ず血液検査を実施するよう推奨しています。

 

すでに、毎回病院などでフィラリア予防薬を使っている愛犬の場合は、問題ありませんが、

 

初めて使う場合、万が一、フィラリアにすでに感染している犬に予防薬を投与すると、ショック症状を引き起こす危険性があるためです。

 

引用元: ペットほけんフィット

 

【最安値で買う裏ワザ】ネクスガードスペクトラの値段を抑える3つの方法

 

ここでは、動物病院や通販を上手に利用して、

 

ネクスガードスペクトラの値段を少しでも安く抑えるための、具体的なテクニックをご紹介します。

 

@ 動物病院のキャンペーンを狙う

 

春の予防シーズン(3月〜5月頃)になると、多くの動物病院で「予防薬まとめ買いキャンペーン」が実施されます。

 

8ヶ月分や年間分をまとめて購入することで、1錠サービスしてくれたり、料金が割引になったりします。

 

かかりつけの病院のサイトや院内のポスターをチェックして、この時期を逃さないようにしましょう。

 

A 検査は病院、購入は信頼できる通販サイトで

 

最も値段を抑えられるのが、この方法です。

 

まず、かかりつけの動物病院でフィラリア検査と健康診断を受け、愛犬の健康状態に問題がないことを確認します。

 

その上で、ネクスガードスペクトラは信頼できる通販サイトで購入する、というハイブリッドな方法です。

 

この方法なら、安全性と経済性の両方を確保できます。

 

【私の体験談】かかりつけ医に「通販」のことを正直に話してみた

 

私も数年前から、検査は病院、薬は通販という方法に切り替えました。

 

最初は、先生に「通販で買います」と言うのが少し気まずかったのですが、正直に「多頭飼育で費用が大変なので…」と相談してみました。

 

すると先生は、「気持ちはよく分かります。ただ、年に1回の検査だけは必ず来てくださいね。

 

あと、もし変な症状が出たらすぐに連絡ください」と理解を示してくれました。

 

信頼関係を築いておくことで、飼い主としての選択肢も広がるのだと実感した出来事です。

 

ネクスガードスペクトラの値段に関する関連記事の解説

 

ここでは、皆さんがよく検索している関連記事について、専門家の視点から分かりやすくお答えします。

 

ネクスガードスペクトラの通販は偽物?

 

残念ながら、偽物や品質の低い薬を販売する悪質な通販サイトも存在します。

 

見分けるポイントは、サイトの運営者情報がしっかり記載されているか、口コミや評判が悪くないか、

 

極端に値段が安すぎないか、などをチェックすることです。信頼できる大手個人輸入代行サイトを選ぶのが安心です。

 

ネクスガードスペクトラのジェネリックは?

 

ジェネリック医薬品は製造されていません

 

ネクスガードスペクトラは2015年12月に発売された比較的新しいブランド新薬なので、

 

まだ特許期間があるためにジェネリック医薬品は製造されていません。

 

そのため、ネクスガードスペクトラと同じ成分で作られる医薬品は現在(2025年)ありません。

 

ネクスガードスペクトラの最安値は?

 

最安値で購入する方法は、信頼できる個人輸入代行サイトで、クーポンやセール期間を利用してまとめ買いすることです。

 

ただし、値段の安さだけで選ぶのは危険です。サイトの信頼性や送料、届くまでの日数なども含めて総合的に判断し、

 

「トータルで最もお得な方法」を見つけることが大切です。

 

ネクスガードスペクトラの楽天やAmazonは?

 

楽天やAmazonでは販売できない

 

現在、日本の大手通販サイトである楽天市場やAmazonでは、ネクスガードスペクトラのような動物用医薬品は基本的に販売されていません。

 

これは日本の法律(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)で規制されているためです。

 

見かけた場合は、正規のルートではない可能性が高いので注意が必要です。

 

ネクスガードスペクトラの体重での量は?

 

ネクスガードスペクトラの値段と投与量は、愛犬の体重によって厳密に決まっています。

 

自己判断で薬を分割したり、違う体重用の薬を与えたりするのは非常に危険です。

 

効果がなかったり、逆に副作用が強く出たりする可能性があります。必ず愛犬の正確な体重に合った製品を選んでください。

 

よくある質問(Q&A)

 

Q1. ネクスガードスペクトラは毎月飲ませないといけませんか?

 

A1. はい、毎月1回、定期的に投与する必要があります。フィラリアは蚊が媒介する寄生虫で、いつ刺されるか分かりません。

 

特に蚊の発生するシーズン(地域によりますが、一般的に5月〜12月)は、絶対に投薬を忘れないようにしてください。

 

通年投与を推奨する獣医師も多いです。

 

Q2. 食べなかった場合はどうすればいいですか?

 

A2. ネクスガードスペクトラは嗜好性の高いおやつタイプですが、まれに食べない子もいます。

 

その場合は、細かく砕いてフードに混ぜたり、少量のウェットフードに包んだりして与えてみてください。

 

それでも食べない場合は、無理強いせず獣医師に相談し、他のタイプ(滴下タイプなど)の薬を検討しましょう。

 

Q3. 副作用が心配です。どんな症状が出ますか?

 

A3. 副作用はまれですが、嘔吐、下痢、食欲不振、元気消失、皮膚のかゆみなどが報告されています。

 

投与後にこのような症状が見られた場合は、すぐに動物病院に連絡してください。

 

初めて投与する際は、午前中など、病院の診察時間内に与えると万が一の時も安心です。

 

製造販売元(ベーリンガーインゲルハイム)の製品情報

 

お薬に関する最も正確な情報は、製造元が提供するものです。

 

副作用や正しい投与方法について、公式サイトで確認することができます。

 

引用元: ベーリンガーインゲルハイム アニマルヘルスジャパン株式会社

 

まとめ:この記事の要点

 

  • ネクスガードスペクトラの値段は動物病院と通販で大きく異なります。
  • 動物病院の相場は1錠2,500円〜4,500円で、安心感が最大の利点です。
  • 通販の相場は1錠1,500円〜3,500円で、価格の安さが魅力です。
  • 病院の値段が高いのは、自由診療で技術料や安心料が含まれるためです。
  • 通販は自己責任であり、偽物や副作用のリスクを理解する必要があります。
  • 投薬前には、必ず動物病院でフィラリアの血液検査を受けましょう。
  • 安く買うには、病院のキャンペーンやジェネリックの検討が有効です。
  • 「検査は病院、購入は信頼できる通販」という方法が節約と安全を両立させます。
  • 楽天市場やAmazonでは、動物用医薬品は正規に販売されていません。
  • 自己判断で薬を分割したり、違う体重用を与えたりするのは絶対にやめましょう。
  • 副作用が疑われる場合は、すぐに獣医師に相談することが大切です。
  • 値段だけでなく、安全性や愛犬の健康状態を最優先に購入方法を選びましょう。
このエントリーをはてなブックマークに追加