このエントリーをはてなブックマークに追加

本ページはプロモーションが含まれています

モグワンは食いつきが悪い?食べない子がいるの

 

犬

 

こんにちは、サイト管理人のチカ子です。

 

ここではモグワン食いつきについて見てみましょう。

 

モグワンは健康と食いつきの良さを考えて作られたとなっていますが、本当に食いつきの良いドッグフードなのでしょうか?

 

 

愛犬の食いつき検証

 

 

 

ここでは、愛犬のモグワンの食いつきを検証した結果を紹介しています。

 

モグワンは食いつきが悪い子もいる

 

犬

 

 

食いつきが良いとか、涙やけが良くなった、毛並みが改善した、などの口コミが多くあるプレミアムドッグフードのモグワンですが、

 

中には、全然食べないなどの悪い口コミも少なからず出ています、そのためモグワンの購入にためらっている方もいるのではないでしょうか。

 

 

そこで、ここでは食いつきを中心にまとめて見ましたので是非参考にして見て下さい。

 

食いつき

 

 

調査すると、90%以上が良く食べる結果に!

 

 

モグワンの試食会をおこなった結果、97%の犬が良く食べてくれたとかなり食いつきの評価が高いですね。

 

 

しかし、中にはわずかですが、食いつきが悪く食べてくれない、と言う口コミもあります。

 

そこでなぜうちの愛犬はモグワンを食べてくれないのか、どうすれば美味しく食べてくれるのかということを少し見てみましょう。

 

モグワンを食べない原因

 

  • 今まで与えていたフードが添加物で濃い味付けがされていた
  • いきなり全量を切り替えてしまった
  • 少しずつ切り替える割合が早すぎた
  • おやつの与え過ぎ

 

味付けの濃いフードを与えていた

 

モグワンと比べると一般に販売されているドッグフードは、味付けの濃いものが多いようです。

 

メーカーによって食いつきを良くするために、人口の添加物で色々な味付けがされている問題があります。

 

最近の研究結果では、ドッグフードの添加物が、アレルギーや癌など愛犬に与える影響が大きいと言う結果が出ています。

 

添加物

 

添加物の強いフードを長く食べさせていると、愛犬の体調が悪くなる危険性もあるので、あまりお勧めできません。

 

 

この添加物によって濃い味付けにして食いつきを良くしないと、食べずに売れてくれません

 

なので、人工添加物の味付けのフードが多いと言うのが現状です。

 

 

モグワンは愛犬の健康を考え人工的な添加物は一切加えていません、そのために一般的なフードから比べると薄味に感じるかもしれませんね。

 

 

濃い美味しい味を知ってしまうと、愛犬はそちらを好む傾向にあります。そのためにモグワンを喰い渋る場合があると考えられます。

 

しかし、愛犬の健康維持のためにも、食い渋る事があっても、徐々にモグワンに切り替えてやってくださいね。

 

いきなり全量を切り替えずに少しずつ切り替える

 

新しいモグワンに切り替える場合・・今までのフードに少しずつモグワンを混ぜて行き最終的に全量に切り替える。

 

愛犬の健康のためだからと思って焦って切り替えずに、少しずつ少しずつ切り替えていくのがベストな方法です。

 

切り替え

 

 

少しずつモグワンの味や臭いに慣れさせて行き、最終的にモグワンが私のご飯だと思わせるようにします。

 

こちらの 正しい切り替え方 に詳しく書いていますので参考にしてみてください。

 

 

与え方の工夫次第では、食いつきが良くなったという口コミも多いので、色々な方法を参考にして試してみるのも良いのではないでしょうか。

 

 

健康のためにも、根気強く与えていくようにしましょう。

 

おやつの与え過ぎに注意

 

犬

 

愛犬に間食としておやつをあげている方も多いようです。

 

おやつの与え過ぎ・・モグワンの食いつきが悪くなる

 

しかし おやつを与えているとモグワンの食いつきが悪くなる傾向にあります

 

 

おやつは味付けが濃いため、モグワンの自然な食材の風味にすぐ飽きてしまい次第に喰い渋って来る事が考えられます。

 

基本的に犬は1日2食になっています。

 

そのためにおやつをやりすぎていると、カロリーが増えてしまい栄養バランスが崩れ、愛犬に悪い影響を与えてしまいます。

 

できるだけおやつは与えないようにしましょう。

 

 

食いつきを良くする方法

 

食いつきがあまり良くない場合はモグワンを温めるのも効果的です

 

温めると臭いが強くなり食欲が出て食いつきが良くなる場合もあります

 

レンジやドライヤーで温める

 

ドライヤー

 

温める場合はドライヤーで温めたり電子レンジで数秒間温めれば簡単です。

 

熱くなりすぎた場合は冷ましてから与えるようにしましょう。

 

ぬるま湯でふやかす

 

また、ぬるま湯につけて7〜8分置いて、ふやかすのも効果的です。

 

ふやかす場合は高温のお湯ではなく、少し暖かいと感じる程度のお湯でふやかしてください。

 

高温の場合は栄養成分が崩れる恐れがありますので注意してください。

 

トッピングしてみる

 

トッピング

 

また、大好きなものがあれば、モグワンにトッピングを工夫して与えれば食いつきが良くなる場合もあります。

 

食べ出したら、少しづつトッピングの量を減らしていき、最終的にはトッピングなしでも食べるようにさせることが大切です。

 

 

公式サイトにもトッピングのレシピが載っていますので参考にして見るのも良いのではないでしょうか。

 

根気よく与え続ける

 

モグワン

 

愛犬の食事は一度や二度食事を抜いても、健康面に問題はありません。

 

そのため、モグワンを食べないからと言って与えるのを止めて元のフードに戻さないようにすることが大切です。

 

 

愛犬は食べない仕草をすれば以前の濃いフードがもらえると学習してしまいます。

 

そのために食べないからと言ってモグワンを与えないのではなくて、ある程度お腹を空かせてからモグワンを与えるようにしてみてください。

 

おなかが空いていれば、食べる確率が上がります。

 

 

それを繰り返すことによって 徐々にモグワンを食べてくれるようになるケースが多くあります。

 

 

 

モグワンは小粒で食べやすい

 

モグワンの粒は小さめで、直径が10mm前後で厚さが4mm程度あります。

 

中央に穴が開いていて、かんだ時に砕けやすくなっていますので、小型犬でも大変食べやすくなっています。

 

モグワンの粒

 

モグワンの粒の大きさを測ってみました

 

食いつきの良い子が多い・instagram

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

#ロイヤルカナン 柴犬用をあけ?てましたか?、食へ?か?悪かったのて?#モク?ワント?ック?フート? 買ってみました?? 一粒あけ?た感し?はとてもいい感し???いい食いつき?? 飼い主は個人的に、モク?ワンのシ?ッハ?ーか?好きて?した笑 イキ?リスのメーカーた?からかな???あんまり見たことないシ?ッフ?ロック??この感触と音か?たまらなく良かった???? #しかし高いな #毛並みと健康には変えられない #しは?すたく?らむ?? #しは?すたく?らむ #shibastagram #犬 #いぬすたく?らむ #dogstagram #doglover #dog #柴犬 #柴犬のいる暮らし #柴犬好きな人と繋か?りたい #黒柴 #黒柴子犬 #shibastagram #shibainu #shiba #kuroshiba #kuroshibainu #親ハ?カ #しは?あそひ? #愛犬 #lovedogs #собака #perro #chien #chienstagram

(@umi_0215)がシェアした投稿 -

 

 

Amazon購入者の良い口コミ

 

ポメラニアンの愛犬のためにモグワンに変えました、気に入ったようで食べきった後でも、まだチョウダイのおねだりが始まっています。食べ始めるとあっという間に完食してしまいます!

 

最近ベンの臭いが和らいできたようです、涙やけが目立たないように変化してきました、この点は予想外でした。

 

口コミでは良かった、悪いなどがあったので心配していましたが、愛犬の健康のためと思って試しに購入しましたが正解でした、うちのわんこは食いつきが良くて、とても気にいっているようです!

 

モグワンを購入して6ヵ月になりましたのでレビューします。以前あげていた安いドッグスフードに比べると元気さがずいぶん変化してきました。

 

便の状態がかなり違います、毛並みにも変化が出てきています。

 

現在、13歳ですが、元気に走り回っています。これからも愛犬の健康維持に続けて行きます。

 

うちの愛犬は好き嫌いが多く、健康のためにと思って色々なフードを食べさせてみましたが、あまり食が進まず少し痩せ気味のタイプです。

 

ところが、モグワンにしてからは気に入ったみたいで食いつきが良く、すごく食べるようになりました。体格も一般的な犬になって来たようです。

 

やはり、人間同様、犬も食事の栄養は大切なんだなと感じています。

 

今までは値段の安いドッグフードを食べさせていましたが、最近添加物のことが気になりモグワンを食べさせてみることにしました。

 

うちの愛犬は時々体調を崩す犬でしたが、モグワンに切り替えてからはそのようなことがなくなり添加物の危険性に気がついたような気がします。

 

最初は食いつきはあまり良くなかったのですが、今ではよく食べてくれて安心しています。

 

 

 

モグワンの悪い口コミ・instagram

 

 

この投稿をInstagramで見る

るちゃお散歩行こー?? 「いやです」 ハーネス付けよー?? 「いやです」 付けるよー 「うぅー」「うぅー」 パパ親指出血????痛たたた?? なんだかんだ 行きました?? お散歩行ったのでご褒美に昨日買ったオヤツ??ノンオイル お手てで持って食べてますね?? さてさてフード問題再発… モグワン 最初は食べたので安心した?? と思ったのもつかのま… はい。 食べません。 獣医師さんから フード変更しても食べるのは物珍しい最初だけ… (嘘だろ)ほんとですね?? るちゃはポメの中です非常に小さい。 少し食べて満足しちゃう子かも。 (はぁーそうですか) 食の細い子達はみんな食べない子が多いです。 (えー…) フードが嫌い合わないから変更は有効的な判断ではないです。 (これまでの努力が破壊された) 栄養士さんから ドライで出して残したらふやかしてと。 やってみました。 18gだけ食べましたよ?? モグワンダメなら何がある? 変えても最初だけ… 結論 どうすれば完食する? 今まだに不明です?? お散歩するとオヤツ1つ食べて寝る?? 夕飯 モグワンにふりかけトッピングしたり 粉ミルクトッピングしたりチャレンジ するかな。 #ポメラニアン #パピー #7ヶ月 #服嫌い #ハーネス嫌い #付けると怒り噛む #フード食べない #おやつは食べる #モグワン食べない #なんなら食べる #座ってると寄り添ってくる可愛い子 #お腹減ってると思うよ #食べようよ

るちゃぐらむ(@rucha_chan_gram)がシェアした投稿 -

 

この投稿をInstagramで見る

るちゃ??だよ?? わん? 今週の休みは今日だけなので 画伯??がるちゃのご飯を??用意したよ?? 本人曰く わんわんのお顔をイメージしたと?? 笑 #モグワン食べない #ササミ食べる #困ったちゃん 今日は来客あり。 吠えまくるだろうなぁ?? 明日からの仕事も るちゃがいれば頑張れる?? #るちゃ #るちゃんぽ #るちゃの日常日記 #ポメラニアン #女の子 #パピー #10ヶ月 #ポメラニアン可愛い #ぽめらにあん #いぬのいる暮らし #いぬすたぐらむ #ぽめすたぐらむ #犬 #犬好きさんと繋がりたい #愛犬 #愛犬家 #cute #家族 #ファミリー #寝顔は天使 #誰とも被らないが好き

るちゃぐらむ(@rucha_chan_gram)がシェアした投稿 -

 

Amazon購入者の悪い口コミ

 

最初はモグワンを食べてくれていましたが、途中から食いつきが悪くなって来て、今では全然食べなくなってしまいました。

 

犬の種類や個体差の関係かと思いますが、なので今までのフードにまた戻しました。

 

もしかしたらと思ってはいましたが、食いつきが悪く、全く見向きもしてくれません。モグワンの匂いが嫌なのか味が悪いのかよく分かりません、

 

口コミを見ると食いつきが良くて高評価だったのですがうちの愛犬には合わなかったようです。

 

モグワンは食いつきがとても良いということで買ったのですが、全く食べてくれません。そこで以前のフードに少しずつ混ぜながらやってみると少しずつ食べてくれるようになりましたが、食いつきは悪いです。

 

それから、うんちが柔らかくなり、匂いもきつくなりました。個体差によって合う合わないがあることも考えてはいましたが健康のためにと思い購入しましたけど、続けられそうにありません、残念です。

 

最初は以前のフードにモグワンを少しずつ混ぜながら与えようと思って始めたのですが、前のフードだけ食べてモグワンだけは食べずに残してしまいます。

 

結局前のフードに戻して、健康に良さそうなトッピングを混ぜて与えるようにしました、うちの愛犬には全く合わなかったようです。

 

まとめ

 

モグワンは、犬の健康を考えると源材料や成分は素晴らしいドッグフードです。しかし、愛犬によっては食いつきが悪く、すぐに食べてくれない場合もあるようです。

 

口コミをまとめてみると、食いつきが良いと言う購入者が多い事が分かりましたが、食い込みが悪いと言うネガティブな口コミもわずかですがありました。

 

なので、愛犬に実際与えてみないと、合う合わないがあるので分からないと言うのが結論です。

 

 

食べてくれない場合、原因はいろいろと考えられますが、今までなれていたフードの味が変わってくると嫌がる場合が多いようです。

 

食べないからと言って、以前のフードに戻さないで、時間をかけて根気よく気長にモグワンの味に慣れさせてあげて下さい。

 

 

また、モグワンは1度封を切ると、強い防腐剤をいれていませんので、酸化するのが普通のフードより早くなります。

 

そのため保管に注意しないと、酸化が進むと味も悪くなってしまいがちです、そうなると食い込みも次第に悪くなってしまいますので注意しましょう。

 

 

 

モグワン関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加